忍者ブログ
2024/04/27[Sat]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2011/02/22[Tue]


風邪ひきました。
とてもじゃないけどブログとか更新してる場合じゃありません。 水槽なんかもっての外ですよ

とか言ってる側から水槽立ち上げようとしてるよ この人。 信じらんない なにこの人…



と、言う訳で? どういう訳だか水槽を立ち上げることにしました。 ノド痛いし、鼻水ズビズビなんだけども。
でもまぁ、昔からひねくれ者の軸太さんは なんでだかこういう時ほどテンション上がっちゃうんです。 ズビズビしながら。

でも小型水槽っていいですよね。 立ち上げも簡単だし、管理も楽だし。
あと、「 小型水槽なのにここまでこだわっちゃうゼ☆ 」 みたいなのも楽しみどころだと思うんですよ。

ってことで、今回は外掛けフィルターで十分だろ ってところを敢えて外部にしてみたりします。



まぁ、フィルターも配管関係も余ってたから ってのもあるんですけどね。
新たに買うんだったら多分 外掛けフィルター買ってたと思います。

フィルターは 「 KOTOBUKI POWER BOX 4500 」 を、 配管はADAのメタルジェットと Do!aquaのバイオレットです。
水流とかめっさ強くなりそうだけど気にしない。 有茎草とか植えないから気にしない。

そして、今回の底床に選んだのはコレ



小粒の溶岩石濾材です。 本来は底床に使うような品じゃありませんね、たぶん。
なんでこんな変わり種の底床を選んだかと言うと、まぁ 単純に余ってたからってのもあるんだけど
濾過能力の向上を狙ってのことです。 水槽内もフィルターとして考えれば濾過力上がって管理が楽になるんじゃない?
みたいな、アホが考えそうなことを実行して、なおかつドヤ顔で公開しちゃうのが軸太なんです。 アホだねー。

否定はしませんが、アホはアホなりに頑張って溶岩石を洗うのです



もともと濾材として販売されてたものなだけに、ほとんど濁りはありませんでした。
2回ほど濯げばもうキレイなもんよ。 水なんかピッカピカよ。

溶岩石を洗い終わったら水槽に敷く前に肥料をセットします



コチラはお馴染み、こいつを知らなきゃ あんたモグリだよ の 「 テトラ イニシャルスティック 」 です。

これを水槽内に適当にばら蒔きます



こんな感じ。 いつもだったらもっと豪快にばら撒くんですけど、今回は考えあってこんなもんです。

設肥が終わったらその上から洗った溶岩石濾材を適当な厚みに敷いて準備は完了。



小粒とはいえ、やっぱり溶岩石濾材は水草水槽には向かないですね。 本来なら。

でも今回のこの水槽には水草を 「 植える 」 つもりはサラサラないのでこれでオーライなのです。

その真相は次回更新で明らかにしますので、皆さん次回も宜しくドーゾー( `・∀・´)ノ

 
PR

<<小型水槽でアクアリウム2HOME最近ミュージック>>